Home > 紹介
紹介 Archive
スポンサーサイト
- -------- (--)
- スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
For touch My Gun!!!!!
- 2008-04-09 (Wed)
- 紹介
前GameSparkで見たTF2ムービーの紹介
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5449
たぶんこれの影響なんでしょうね。
なんだこの再生数は化け物か。
ニコニコ動画の方はこちら
こういうくだらないの大好きです
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5449
たぶんこれの影響なんでしょうね。
なんだこの再生数は化け物か。
ニコニコ動画の方はこちら
こういうくだらないの大好きです
Goldeneye Source
- 2008-02-27 (Wed)
- 紹介
昨晩 TeamWizard のRasenさんとHeysayさんとゴールデンアイソースをプレイしました。
昔なつかしのゴールデンアイのソース版
懐かしさとわくわくしてプレイ キャラクターは5種類程度で
まだまだ開発中? 途中?だけどなかなかおもしろい。
ステージも忠実に再現されており音楽もとてもよい。
一番気になったのが 戦闘の死にやすさが気になりました。
まともにくらえば1発で死んでしまうので結構シビア でもおもしろい


音楽が流れなくなったらデータでもっているゴールデンアイの音楽を流しながらやったら・・・
またRasenさんとゴールデンアイをやる機会があるかもしれないので 楽しみにしています。
導入・ダウンロードの仕方はこちら
http://dev.goldeneyesource.com/wiki/index.php/Main_Page
箱のリメイクも正直気になる・・・・仕様によって買う・買わない 決まるかも・・・・
というかコントローラでやるよりキーボードでやりたいですね というか64コントローラで!
昔なつかしのゴールデンアイのソース版
懐かしさとわくわくしてプレイ キャラクターは5種類程度で
まだまだ開発中? 途中?だけどなかなかおもしろい。
ステージも忠実に再現されており音楽もとてもよい。
一番気になったのが 戦闘の死にやすさが気になりました。
まともにくらえば1発で死んでしまうので結構シビア でもおもしろい


音楽が流れなくなったらデータでもっているゴールデンアイの音楽を流しながらやったら・・・
またRasenさんとゴールデンアイをやる機会があるかもしれないので 楽しみにしています。
導入・ダウンロードの仕方はこちら
http://dev.goldeneyesource.com/wiki/index.php/Main_Page
箱のリメイクも正直気になる・・・・仕様によって買う・買わない 決まるかも・・・・
というかコントローラでやるよりキーボードでやりたいですね というか64コントローラで!
遂にレア社のあのゲームがリメイク!!
- 2008-02-23 (Sat)
- 紹介
Blog紹介 TF2の壁紙とスプレーを展示している[つまらない独り言]
- 2008-02-02 (Sat)
- 紹介
Home > 紹介
- Recent Comments
- Search
- Meta
- Links
- Feeds